褒めたって何も出ませんて(笑



世界を多いに盛り上げるための涼宮ハルカの団(12/5 19:23更新)

タイトルに意味はありません。ありませんとも。

最近、長門さんがかわいくて仕方ない。半年位前、「涼宮ハルヒの憂鬱」つーアニメやってたんだけど、原作読んだひとから「ハルヒウザ、以上」とだけ聞いていたので見ることもしなかったわけだが、ある日偶然見てしまったのが朝倉さん退場の話。すげえ面白いじゃないですかこれ。てか、長門さんむちゃかっこいいし。で、アニメの方は放映後にちまちまとDVD借りて見ているんだけど、とうとう原作に手を出した。

えっと、碧ちゃん「消失」まで読んでギブアップしたんだよね? まずそこからして信じられない。最初から読み始めたら、長門さんが次になにを見せてくれるのか気になって気になって止められません。特に長門さんの変化が見えはじめたのが「消失」だから、ここで次を読まないという選択肢は地球の自転が逆転してもありえないはず。いったいこの本の何をみてたんでしょうかね彼は。それにむしろ漏れは「古泉ウザ」つー感じだが。

それはともかく、結局数日で最後まで読んでしまった今、長門分の補給が止まって非常に苦しい状態にあるわけで、何故かハルヒとみくるばかりが立体化される現状に文句をたれたり、カラオケでたらこのうたを長門で歌ったりすることしかできない自分の不甲斐なさにイライラしてしまうのだ。ああ、笑顔のいいんちょに刺されてもいいから、キョンにかわってSOS団に入りてえ。そしたら間違っても「眼鏡がないほうがいい」などという不粋なセリフを言ったりするものか。

戻るるる


rosa.chinensis@friends.gr.jp