褒めたって何も出ませんて(笑



修羅場脱出(2/14 11:36更新)

年明けから始まった修羅場がようやく過ぎました。まあ、やらなきゃいけないことはまだ残っているのですが、さほど負荷は高くないということで、修羅場脱出宣言しちゃってもいいかなと。いやー、つかれたつかれた。もうこんどこそ絶対みかかグループの仕事はしないぞ・・・

なんか月報に近い更新頻度になっちゃってますねぇ。この間に修羅場以外であったことってなんだろ・・・ああ、親が来た。部屋は多少片付いたんだけど、それ以上に気をつかうわけで、一気にやる気がなくなったのは事実。香鈴たんもあとはサフ吹いてー、というところまでいっているのに、これが進まない。忙しいつーこともあるけどやる気がでなければどうにもなりませんしね。あー、でもなんかクルシマの一夏たんが増えたような気が(汗

あとは・・・修羅場中、何度か横浜で飯食ったんですが、勝烈庵ってあんな味だったっけ・・・なんかもっとうまかったような気がするんだが、気のせい? あとは京風ラーメン「あかさたな」が「はなてまり」に変わっていたり、リオカレーの店内が妙に広く明るくなっててビクーリしたりとか。せっかく(多少)近くなったんだから、たまには横浜で買いものとかしましょう。

で、なんで横浜なのかというと、仕事場が横須賀・・・もっというと野比だったので、帰りに京急使うと横浜で乗り換えになるからで。基本的には横浜線+京急で通ってたんですが、少しでも寝たいので横浜→横須賀中央は各停に乗ってたり。感覚的には東京から新大阪に行くのに「寝たい」という理由でこだまに乗るようなものですね。ただ「各停」といえどもあなどれないのが京急で、快特に抜かれるのは当然ですが、そうでない区間では飛ばす飛ばす(苦笑   小田急にもあれだけの加速があればいいのになー。え、東急?   東急はゆっくりでいいんですぅー(ぉぃ さて、今度の日曜はWFなのですが、いい具合に友人のケコーン式と被っていて参加できません。いま必死こいてカタログチェックしてます。妹たちに代理購入を頼もうと思っているのですが、ある程度は欲しいものをリストアップしておいて、あとは彼女らのセンスに任せようと思っています。はたしてわたしを感動させるような傑作を買ってくるか、それとも「使えねー!」といわれてしまうのか、楽しみですね♪

地震キター!(2/17 15:50更新)

夜中にミシってな音で目が醒める。お、地震だな。いつも地震のときは最初の一揺れ、というか揺れ始めのミシリという音で気がつきます。調子いいときは揺れる前の一瞬に「来る!」ってな予感を感じたり。なので余裕をもって揺れを楽しむ(!)ことが出来ますね。まあ、楽しむなんていってられるのは震度5以上の大地震を体験したことがないからなんですが。

・・・ゆれてるゆれてる・・・てか、縦揺れこれだけ長いと本震は結構でかいんじゃないか? くるぞくるぞくるぞくるそ・・・キターーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーー!!!!! 早速NHKつけて状況チェック。うちのへんは震度3から4ってところですね。確かにいつもよりちょっと大きかったような気がします。んでもうちの被害はゼロでした。起きちゃったのでしかたなくいつもより早く家をでて、駅前のデニーズで朝飯食っちゃったり。

帰りに碧ゅんと茶したあと、布団の中でバイナリィ・ポットの続きをプレイ。去年香港にいく時にインスコしてったのですが、数日分のシナリオ進めた状態で放置されたままになっていたので、今週から少しづつ再開してたのでし。この日はなっちゃんシナリオ完了。後日談のベタベタカプールぶりが笑えました。はいはい、ごちそうさま(笑   たぶん、優希がメインヒロインだと思うので残しておいて、次はさっちゃんにいってみましょうかね。ところでエンドロールみてて気がついたんですが、行動選択画面のちびキャラは壬RYUJINさんだったんですね。御無沙汰してます(苦笑

戻るるる


rosa.chinensis@friends.gr.jp