ヲタ的年末年始(1/7 15:14更新)
みなさま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
そんなわけで去年の年末は、クリスマスにMGボールVer.Kaを買ってきたところから始まります。PGストライクも赤ディアスも気になるけれど、ボールたんのかわいらしさには敵いません。早速パチ組みしてみましたが、これがあのボールたんかと思うほどの素晴らしい出来に感動です。あとでばらして気合い仕上げすることを考えて、ピンなど折りつつさっくり組みましたが、これはこれでもう一球買ってきてもいいかなーと思えるくらい。番台とカトキ先生には足向けて眠れませんNe!
仕事は29日までだったので、30日からは舞の「どぼん」開始。なんかいつ作り始めていつから停滞してるのか忘れちゃいましたが、塗りミスの修正に失敗したところとか、引っ越しでいろいろぶつけて塗装のはげたところとか気になって、やり直したいと思いつつもそのまま製作途上で放置されていたわけです。で、暇が出来たので思い切ってシンナープールにどぼーん♪ おかげですっかり生まれたままの姿になった舞ですが、せっかくなのでまたパテもってみたり。今年はもっただけで止めときましょうかね。
31日、紅白をみつつなんとなくガンプラを作ってみたり。作っている途中で年を越してしまったのは予定外でしたが、除夜の鐘を聞きつつガンプラ作って年越し、しかもファーストガンダムことRX-78-2というのがまさにガノタの鑑ですな(ぉ HGUCのパチ組みなんだけど、これも意外にいい感じ。どうせまたこのまま放置される予感がしてきましたよ(汗 そうそう、紅白はBS Hiで見てたんですが、そのまま流してたら「火の鳥」一挙放送とかやってるし。全部見たくなる衝動をおさえて、始動編だけにしておきましょう。
三が日は実家で過ごしました。おかげでアニメもみないしゲームもしないし実に健全(酒量だけは多かったけど)な生活を送れました。といいたいところですが・・・初夢にストラトス4の4人組が出てきました(汗 たぶん、下地島基地内の一室で4人プラス自分で雑談している状況だと思うのですが、わたしの隣に香鈴たんが座っていたおかげで、メッチャクチャ緊張してましたですハイ。もう、香鈴たん、ちっちゃくて細くておとなしくて可愛くて、目が醒めてもなんかぼーっとしてました。ハァハァ。ちなみに次の日、もう一度香鈴たんに会いたいと願って床につきましたが、見た夢はF-4ファントムの前席に座って、後席の教官に指導を受けている、というものでした。しかも離着陸とか空戦のじゃなく、車庫入れの指導(苦笑・・・ラダーペダルはもっと丁寧に踏めってどなられたYo!
自宅に戻ってきて、萌チベーションが下がらないうちに、香鈴たんのガレキを2回から下ろしてきます。ウェーブのキットなので、もしかしたら自社ブランドのノンキシレンレジン使ってるかも知れないと思い、同ブランドの離型剤落としを買ってきます(なんかブレーキクリーナとノンキシは相性良くないらしい)。さすが専用のものは使いやすいですね。せっかくつるつるになったので、今度はスポンジやすりで磨きます。すべすべ~♪ このキット、わたしのイメージよりちょっとプロポーションが良過ぎるので、そのへんを重点的に、しゃりしゃり、しゃりしゃり。あ、AIRはじまった。どうせ録ってるから横目にみながらしゃりしゃり(ぉ まあ、スポンジやすりで出来るのはこんなもんか。あとはペーパーで丁寧に処理してやれば、連休にはサフ吹けるかも。
かむさんじゃないですが、やる気があるうちにがんがん進めないと、いざ集中力が切れるとまた復旧まで長いですからねー。なんか去年はスケールもの(現用戦闘機)にも手を出しちゃったし、気合いいれて作りますヨー。たぶんね(マテ