褒めたって何も出ませんて(笑



えっ!?(3/1 15:12更新)

前回ガンプラ在庫チェックして予想以上に積んでることに気がついたので、ヒギャーの方も数えてみることにしました。箪笥一段に10個くらい入ってるだろうから、大体30ちょっと、多くても50はいかないだろうとの予想。まず一段目。すでにこの時点で17個あります・・・見積り甘かったか・・・

で、総数ですが、ジャスト60。ひと箱(ひと袋)に2体以上はいっているものも1つでカウントしているんで、個体数にするともうちょっと増えそうです。これだけあるということは、1年あたり10個程度積んでるわけで、そうすると1年に10個以上完成させないと減らないわけで、そうするとひと月に1体以上は作らないといけないわけで、えっと・・・無理?

なぜあの店は潰れない?(3/1 15:45更新)

土曜日。午前中に起動。昨晩、種を再放送で見つつSD GP01作って遅くまで起きてた割にはいい目覚めです。洗濯してから書留取りに座間郵便局へ。なんかめちゃくちゃ道が混んでて戻り方向には進みたくない。なので、その後は南側を迂回するルートで秋葉にでもいきますか。が、座間も大和も混んでましたよ・・・ようやく16号旧道に出たので、久しぶりに16号から三ツ沢線、横羽線ルートで都心に向かいます。秋葉についたのは16時くらいになっちゃいました。

車をオフィシャルPに停めて、まずはアゾンへリセヴィネ里瀬雛を見に行きます。お雛様っていうからてっきり上の段かと思ったけど、三人官女だったのね。最上段はミナコと、もう一人は誰?(汗   ここではいつものオビツ素体をひとつ買いました。

その後、キュアメイドでちゃーしてたら、杏からしごと終わたよ電波。今入ったばっかなのでここまで来て貰いましょうか。ちなみに隣で話してたねーちゃん、ラ○゜ラスで働いてたらしい。その前には○゛ン○゛ムカフェにいたとか。もしかしてこのひとが働くとお店が潰(げふんげふん!   だったら次は是非ともコ○チャに(げふんげふんげふん!!

合流後はリバティーとか祖父屋とか。とうとうマクロスゼロに手を出してしまいました。だって、TV版エリ8の空戦シーンがあまりにもショボイので、まともなのがみたかったんだよー。あとストラトス4の一巻を。個人的にはあのエリ8よかスト4の方が遥かに飛行機へのこだわりがあるような気がしますヨ。

碧たんをおびき出して飯。え、ピザが食いたいと? 適当に(ほんとにてきとうに)走って、三鷹あたりでガーデンズがあったのでそこに入りました。てか、ガーデンズなら幡ヶ谷にもあったような気がするけど忘れよう。いつものように遅く迄だべってたら1時半。かむさんを送ってから気がついたんだけど、今は16号で帰れるんだから、先に碧ちゃんを送っていった方が良かったのでは? あわれ碧たんはうちで寝ることに・・・

アキハ様がみてる(3/1 16:43更新)

日曜日、泊まっていった碧ちんと昼ぐらいに再起動。エリ8のコミック文庫を貸してあげることになったんだけど、そこら中に散乱した全13巻をかき集めるのにひと苦労(苦笑   ようやく揃ったところで、町田で飯あんどビリヤードでもしましょうか。

飯は例のダッキーダック。ここはケーキつくってるとこが見られるんだけど、今日は何を作ってるのがずっと謎で、お店を出てからも外から見てしまいました。モノは結局「苺のモンブラン」でした。あのほっそぃー絞り袋いいなぁ・・・

バグースに移動して2時間ほど撞き。そうそう、2ちゃんのビリスレでちょっと前に「実力差を反映できるハンデの付け方」について話題になっていました。確かに良くあるゲーム数によるハンデはわかりやすい反面、初心者に優しいハンデではないような気がします。せっかくなのでそこで上がっていたものの一つ「ポケット数ハンデ」を試してみることに。わたしがヘッドから見て左半分の3つのみ、碧ちゃんは全コーナーポケット4つのみ、もしそれ以外のところに入ったらファール扱いということで。なかなか面白かったですよ。わたしがもう一個減らすか碧ちゃんが一つ増やすくらいがちょうど良かったかも知れませんね。みんなで勝負の時は何個くらいづつがいいのかもうちょっと考えましょう。

玉のあとはルノでまたーりしてから解散。早速家に帰って・・・お、小銭がないので駐車場から車が出せないな、ヨドバシで崩すか。が、こういう時に限って欲しいものがないんだよね。1/100イージスとかスト4サントラとかウルマニ主題歌とか。結局単三のニッカド電池代わりにコードレス電話のバッテリーを買って帰りました。シェイバーの電池交換用でつ。

で、まずはストラトス4を。いちどテレビで見てるんですが、DVDで見るとさらにいいですね。特にキッズステーションは音声がメタメタだったので、迫力がかなり違って感じました。おまけ映像には笑わせていただきましたよ。文ちゃん以上のパンチラへの拘りが(笑   それと、バンダイビジュアルから自衛隊モノのDVDシリーズなんてのが出てたんですねぇ。航空自衛隊の方のシリーズは欲しいかも。

つづいてマクロスゼロ。しょっぱなからF-14の空戦シーン(・∀・)イイ!! なにより緻密な描き込みによる圧倒的な情報量とそれが激しく動き回るスピード感。5.1chサラウンドによる臨場感もかなりのものです。さすがにテレビアニメでここまでやれとはいわないけどさ、もうちょっとなんとかなりませんかねぇ・・・>エリパチスタッフ 空戦の最後、ようやく敵をロックオンした!と思った瞬間に敵がバトロイド形態に変形してあっさり撃墜されてしまいます。この撃墜もまたいいんだよー♪

で、舞台は南の島へ。主人公が機体から脱出してここへ流れついたようです。で、島の住民と出会うわけなんですが、あれ、この娘、誰かに似てるなぁ。ロングの黒髪、ヘアバンド、きつい目つき、凜とした言動・・・アキハ様だあ(汗   そう思いついてからはこの娘(サラ・ノーム)が秋葉に見えてしかたありません。だめだ、もうだめだ・・・

1巻の最後はロイ・フォッカーがVF-0に乗って登場。変形シーンもゆっくり見せてくれる大サービス映像となっております。これは続きが楽しみですね。秋葉の活躍も気になるしネ♪(ぉ

ぽちっとな(3/1 16:44更新)

アマゾンで調べたらエリパチ旧OVA、在庫ありになってますね。ウルマニ主題歌とあわせて、ぽちっとな!

へたれシステム死すべし(3/8 11:06更新)

月曜日、帰ったらボクースからの荷物の不在票が。誌上限定通販のマドカたんが届いたようです。飛脚は21-24時の指定が出来るので、早速自動応答電話で明日の配達を希望しておく。ただ、以前もこうやって希望したのに希望が入ってなかったからちょと心配なんだよね・・・

予想はてきちう、やっぱり次の日届きませんでした。てか、昼間の便で来て、また不在票置いていきやがりました。仕方ないので、営業所に直接電話してまた明日の同じ時刻に持ってきて貰うようにします。さらにこの日はアマゾンの不在票も。こっちは鳥さんなのですが、同じように自動応答があるようなので電話、と。こっちは夜間が19-22時なので、明日は早く帰るようにしなきゃね。

「電話番号をプッシュして下さい」「090xxxxabcd」鳥のシステムは飛脚と違って入力内容を繰り返してくれるようです。「090xxxxabc、でよろしいですか?」ってあれ? 最後のひとけたが入ってない?? もしかして10桁で決めうちしちゃってますか??? むぅ、繋がらなかったら伝票の電話番号見るだろうと思って、そのまま続けて入力しておきました。

もしかして、飛脚がいつも自動応答で受け付けて貰えてないのって、11桁の電話番号が10桁しか入ってなくて、次に入力する営業所番号にひとけたオーバーフローしてる?? そういえば、営業所番号の次に入力する伝票番号、最初の一回は「伝票番号が違います」とハネられて再入力したっけ。てことは別の営業所に連絡がいってたわけだ。しかも入力内容のフィードバックがないから、間違ったことに気付かない、と。このヘタレシステムめ(ムカっ

次の日、無事マドカたんもエリパチDVDも届きました。いままでの経験上、配達前に電話があったことはないから、次回からは電話番号の入力を「110xxxxxxx」とか「119xxxxxxx」にしてやろうかな(ニヤソ

あ、そうそう(3/8 11:11更新)

荷物受け取りのために、早めに会社出たのでヨドバシでおかいもの。なぜかこういうときには「あったら買おう」と思ってるものがあるんだよね・・・てなわけで、1/100イージスげと。

こいつにはアスランフィギュアがついてくるんだよね。フィギュア製作のリハビリとして、まずはこれを塗って見ようかな。とはいえ目ん玉は米粒以下のサイズだし、塗分けは結構大変そう。ま、萌えキャラしくるよりましか(ぉぃ

レディートゥーラウンチですよ(3/8 15:47更新)

金曜日、「再来週北京かその次の週シンガポールに出張にいって欲しいので申請出しといてなー」と上司から連絡。てか、どっちにいけばいいのんよ? 個人的にはシンガポールの方が奇麗そうだし英語通じるしいいかなーと思ったんだけど、どうも情報がなさ過ぎるので担当の人をなんとか捕まえて聞いてみたら「バンコクか北京」といってる。え?え?

しょーがないのでもう少し情報が集まるまで申請はしないでおくことに。あんまぎりぎりだとヒコーキも取れないよん。うちの会社、原則アメリカンかその系列しか手配しないのですが、わたしの持ってるマイレージカードはノースウェスト。いいぐあいに席が埋まって「ノースしかとれませんでした」になるとウマーなんだけどな(笑

思い返せばマリみてに出会った一年前の出張からちょうど一年間ヒコーキと御無沙汰です。最近スト4とか偽エリパチ(!)とかマクロスゼロとかヒコーキものアニメ良く見てるし、ファントム無頼全巻揃えちゃたりしてるので、そろそろヒコーキ乗りたいなーと思ってたんです。軍用機はまあ無理だし可変戦闘機は絶対に無理だから747で我慢しておきますか(笑   翼のすぐ後ろ窓際取れるといいなぁ。フラップとかスポイラーとか動くのとか、乱気流で主翼がバタバタ揺れるの見ると楽しい。ちとエンジン音がうるさいけどね。

パズルでGO(3/8 16:04更新)

ちょっとはやりの「キャストパズル」の再新作「エニグマ」買いました。噂に違わず難しい。飯食いながら小一時間いじくっててまったくもって初期状態から変化しません。その前に買った「ニュース」が見た目で構造がわからないタイプだったのに対し、今回のは構造がすべて見えてるわけなので少しはましだと思ったんですがね。帰りに小田急線千歳船橋から乗ってずっとやってたら、鶴川あたりで3手ほど進みました。なんてこったい、最初の小一時間はまったく違う方向に考えてた・・・

その後、家で空いた時間にこちょこちょやっていたのですが、そこから先が進みません。3手目をちょっとアレンジしてみたりもしたんですが、やっぱりその先がダメ。これくらい難しいとほんとやりがいがありますな。もっとも、30分くらいで外れた「スパイラル」も面白かったし、2時間くらいかかった「バロック」は外れるまでのプロセスが美しくて、時々脱着させては感動してます。ちなみにこの「エニグマ」、5月迄に解いて葉書に写真貼って送るとプレゼントが貰えるそうです。個人的には今月中には外せそうな気がするんですが、甘いかなー・・・

実は金曜夜に川崎、小金井、東海大学前と4人で打合せをしたんですが、その時に「ニュース」を持っていたのです。結局その時は誰も外せず、わたしも外すことより構造が知りたい欲望に勝てず、ネットで答見てしまいました。そんな単純なもんだったのか、ってとこでしたヨ。わかっちゃえば5秒で外れますが、うーん、良く考えたなーという感心もあり、こんな単純なもので苦しめられたのかという悔しさもあり、複雑な気持ちです。

「エニグマ」ばっかやってたら気が滅入りそうなんで、中級クラスのをなんか買って気分転換もいいかな。てか、気分転換なら積んでるゲームとか積んでる模型とか積んでるDVDとかビデオテープとか・・・(汗

不規則生活で体調改善(3/8 16:21更新)

土曜日、トレーニングのため出社。てか、金曜日もそうだったんだけど、9時からスタートなんてわたしにとって拷問。木曜日の夜はめざまし4パターンをセットしてなんとか時間前に到着。これは絶対に講義中に寝るだろうと思っていたら、これが全然眠くない。まったくコックリすることなく終了。で、この日は前にも書いたように川崎たちと会って遅く帰ってきてビデオ見たりしてから寝て、土曜日も同じように起きてトレーニング受けたんだけど、この日も無コックリ。普段の仕事の時の強烈な睡魔はいったいどこにいってしまったのでしょうか?

で日曜日は夕方までしっかり寝て、それから買物にいったり書留受け取りにいって、食事して帰ってきてからDVD2本見て、それから確定申告に必要なんだけど最後まで出てこなかった書類探しをはじめて朝4時にようやくハケン。これから寝たら起きられそうにないなーと思いつつ6時前にダウン。が、8時過ぎにちゃんと起きて普段通り会社にいって、今日はこの時間でもまだ睡魔がきません。むぅ?

わたし思うに、最近規則正しい生活を送っていたので、体がおかしくなってしまっていたのかも、と。2月一杯まで∀ガンダム見たら30分くらいで睡眠に入っていたので、いままでのハチャメチャ生活とはうって代わって健康的、のはずだったのですが、わたしのカラダにとっては、これは物凄いストレスだったのかも知れない。ほら「不健康な生活は、健康な時でないと出来ない」といいますから、逆に「不健康な生活をしないでいると健康でいる必要がない」とかいう可能性もあったりしますよね? 同意きぼんぬ(笑

とりあえず近況報告(3/29 13:48更新)

出張いったりなんだりで20日ほど更新が止まってました。その間にあったことをダイジェストで。
・急遽海外出張が決まる。行き先が決まったのが4日前、チケット受け取ったのが前々日(苦笑
・良く考えたら朝のフライトって家出るのめっちゃはやいやん(汗
・前日どこかに泊まろうかと思ったら、ビデオ録画の関係で結局ほとんど寝ないで出発
・一週間バンコクで仕事。前回は英語が結構通じたので安心していたら、今回は英語わからんヤシ大杉(涙
・エニグマ外れたっ♪ 何回か戻したり外したり出来たのに、また戻せなくなった罠(苦笑
・帰国日に横浜でWHF。みなとみらい線も乗りたかったのでいくことに。てか横浜駅変わり過ぎてよーわからん(汗
・またーりしたイベントで完売も少なかったので、5セット6体ほど散財。むぅ・・・
・中華街で飯食って茶ーして帰宅。
・次の日からすぐ仕事。てか、仕事より溜った雑務が(汗
・てか、たまったビデオも消化せんと(滝汗
・てか、おみやげも配らなくては(汗々
・そうこうするうちに週末、親戚の結婚式で浜松へ。
・ぐはっ、指名された・・・浪漫飛行、歌いまーす(汗
・実家に一泊して帰宅・・・途中に三島んとこ寄って回転寿司ウマー♪
・家まで送って貰ってサンクス。

戻るるる


rosa.chinensis@friends.gr.jp